2017.07.19エステ全般

海のミネラルで肌を美しく。タラソテラピーとはどんなもの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タラソテラピー

最近注目を集めているタラソテラピーをご存じでしょうか。タラソテラピーとは、海の力を利用して、体のバランスを整える自然療法の一つです。体はもちろん肌にもメリットがあるとされ、美肌を求める女性にも人気です。美容に関心の高い皆さんに知っていただきたいタラソテラピーについてご紹介します。

タラソテラピーってどんなもの?

タラソテラピー(thalassotherapy)とは、海水や海泥、海藻などの海の資源を用いて、体の内側のバランスを整え機能を高めていくことを目的とした自然療法です。ギリシャ語の「海;thalasso」とフランス語の「治療(療法);therapie」を組み合わせた造語で、日本語では海洋療法とも呼ばれています。

タラソテラピーの歴史は古く、古代ギリシャの医師で「西洋医学の父」と称されるヒポクラテスも利用していたそうです。

日本では美容目的で利用されることの多いタラソテラピーですが、フランスをはじめヨーロッパ各国では、健康増進や体質改善、病気の予防のためなどに利用されています。

タラソテラピーの代表的なものとして、海水に入浴して海の力を取り入れる海水入浴療法や、海泥を肌や髪に塗りパックとして使用する海泥療法、海藻をスキンケアやサプリメントなどから取り入れる海藻療法などがあります。

海のミネラルのうれしい効果

健康と美容のために欠かせない重要な栄養素であるミネラルは、体内でつくることができない成分のため、体の外から補うしかありません。

タラソテラピーの最大の魅力は、自然の力を利用し豊富なミネラルを体に取り入れることができることです。

海水に含まれているミネラルと、人間の体内にあるミネラルの成分はとてもよく似ているといわれています。また、海水には人間に必要なミネラルがたっぷり含まれているため、ミネラルの補充に最適な自然素材です。そのため、海藻や海泥でパックやマッサージをすると、体に海のミネラルが浸透し、痩身(そうしん)やデトックス、美肌効果が期待できるそうです。

海のミネラルには、体内のミネラルバランスを整え、健康を増進してくれる働きがあるほか、体の健康維持をサポートしてくれる役割があるともされています。

また、タラソテラピーには、精神的にリラックスし、ストレスを軽減するリラクゼーション効果もあるため、人が本来持もつ体の自己修復機能を高める療法としても注目されています。

タラソテラピーはどんなところで体験できるの?

タラソテラピーは海洋資源を利用して行う療法のため、海に近い場所に立地するホテルや施設などで受ける方が多いようです。大型の施設の場合、海水を取り入れたインドアプールや専用サロンなども完備しており、本格的な海洋療法を受けることができます。

また、最近ではタラソテラピーメニューを取り入れているエステサロンやスパなども増えています。施術内容はエステサロンによって異なりますが、基本的には海水や海藻などの海の成分を含んだ塩や泥などを使用し、顔や体のマッサージやパックを行う、トリートメント施術がメインです。プロのハンドマッサージにより、海洋ミネラルをたっぷりと体に取り入れることができるため、施術後は肌のキメも整って理想の肌に近づくことができるでしょう。

自宅でできるタラソテラピーもある?

入浴剤を用いて自宅でタラソテラピータラソテラピーに興味はあるけれど、ホテルやエステサロンなどにはなかなか通えない…という方もいらっしゃるかもしれません。

現在は、タラソテラピー用の商品も多く販売されています。これらを使えば自宅でもタラソテラピーを体験することもできるので、そのような場合はまず自宅で試してみてはいかがでしょうか。

例えば、海のミネラル成分が含まれている入浴剤を普段のバスタイムにプラスすることで、いつもよりリラックスして癒やしを感じることもできるでしょう。

また、海のミネラルが含まれたサプリメントもおすすめです。体に不足しがちなミネラルを補充し、体の内側からあなたのきれいを応援してくれます。

おわりに

海水の成分は人体にあるミネラル成分ととても似ており、また、海水には体に必要なほとんどの成分が溶け込まれているともいわれています。そんな海洋成分をたっぷり使って行うタラソテラピーは、あなたが本来もつ自ら美しく健やかでいようとする力を補い、肌や体のコンディションを整えることが期待できます。美容と健康のため、あなたの生活にもぜひタラソテラピーを取り入れてみてくださいね。
Hot pepper Beauty 予約

  • このエントリーをはてなブックマークに追加