フェイシャルエステとは?違う効果を体験できる施術の種類
女性は年代によって、さまざまな肌トラブルに見舞われます。若いときはニキビ肌に悩み、それが落ち着くと毛穴の開きやくすみが気になるでしょう。シミが増えると美白を意識し、やがてはエイジングケアに向き合うことに…。このような肌に関する悩みを解決するためには「フェイシャルエステ」がおすすめです。フェイシャルエステとは、肌をケアすることができるエステで、現在たくさんの女性から注目を集めています。今回は、そんなフェイシャルエステの施術の種類をご紹介します。
肌を再生!「ケミカルピーリング」
「ケミカルピーリング」とは、タンパク質を分解するフルーツ酸を用いて、肌の表面に残った古い角質を取り除き、健康な肌への再生(ターンオーバー)を促すことです。その名の通り、肌が一皮むけたようにきれいになるため、ニキビなどを改善する効果があるといわれています。
ケミカルピーリングは医療機関でも受けられますが、エステサロンのピ-リングは、美容の観点から肌本来の美しさを取り戻すことを目的としています。ピーリングに美白ケアなどを併せることもできるため、シミ対策やアンチエイジングを望む女性からも支持を集めているようです。
むくみを解消!「リンパドレナージュ」
「リンパドレナージュ」は、ハンドマッサージでリンパ液の流れを活性化させるデトックスエステです。リンパ節に沿って手のひらや指で刺激を与え、ソフトタッチのマッサージを行います。これにより、リンパの流れをスムーズにし、老廃物の排出を促していきます。
リンパの流れが滞ると、体全体の新陳代謝も悪くなります。むくみが生じ、脂肪細胞がセルライト化するなど良いことはありません。リンパドレナージュを行うことで、体がすっきりし、むくみが解消されます。血行が良くなり免疫力もアップするでしょう。
エステサロンによっては、フェイシャルエステと全身マッサージがセットになっているところもあります。顔のむくみだけでなく、身体全体のむくみを解消することでさらに効果が得られるでしょう。
若返りを実感!「リフティング」
「リフティング」とは、シワやたるみを改善するためのマッサージエステです。ハンドマッサージで肌の状態を改善し、リフトアップしていきます。それにより肌にハリを与え、小顔効果も期待できるのです。
赤ちゃんを見ると分かるように、生まれたときの肌はふっくらとしてキメが細かく、とてもきれいな状態です。しかし年齢を重ねるごとに肌は重くなり、シワやたるみが目立ってきます。リフティングを受けてシワやたるみを改善することで、ほうれい線などを緩和させることもできるため、若返りの効果も期待できるといわれています。
ハリが復活!「イオン導入」
「イオン導入」とは、皮膚に微弱な電流を流すことで、ビタミンCやコラーゲンなどの美容成分をイオン化させ、肌の内部に浸透させるエステです。有効成分の入った水溶液を肌に塗ってから、専用のマシンを当てて電流を流します。すると、マイナスの電極とプラスの電極が作用し、有効成分が角質層のさらに奥まで浸透していくのです。イオン化することで、その浸透率は約70倍にアップします。
例えば、ビタミンCを作用させるとメラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防いでくれます。また、コラーゲンやヒアルロン酸を作用させると肌にハリを与え、シワやたるみの改善に効果的です。そのためイオン導入には、肌の若返りも期待できるのです。
最近では「超音波導入」も注目されています。こちらは美容成分の浸透だけでなく、超音波が1秒間に数百万という振動を肌に与え、代謝アップや血行促進が期待できるメニューです。サロンでは、両者をセットにした「超音波イオン導入」も人気です。
おわりに
今回は、フェイシャルエステの施術の種類についてご紹介しました。エステサロンでは十分にカウンセリングを行い、自分の要望を実現できるようなコースを紹介してくれます。お試しコースを設けている場合もあるため、ホームページなどで確認してみると良いでしょう。ご自身の状態に合わせたフェイシャルエステの施術を受けて、あなたの望む美肌を手に入れてください。
体肌質ラボENERGYコラム編集部
最新記事 by 体肌質ラボENERGYコラム編集部 (全て見る)
- 気になる肌の乾燥…正しいケア(対策)を知れば冬のピリピリも怖くない! - 2018年1月29日
- 意外と知らない?フェイスパック(フェイシャルパック)の効果的な使い方 - 2018年1月22日
- シート、ピールオフ、クリーム…どれがおすすめ?フェイスパックの選び方 - 2018年1月15日